2004-10-07から1日間の記事一覧

「Smalltalk ではメソッドはオブジェクトではない」の?

こんな感じの言及を幾度か見かけた記憶があるのですが、これって(少なくとも Smalltalk では)“メッセージはオブジェクトじゃない”と言いたかったのですよねぇ…。 いや、それだとメッセージという概念がそもそもない Eiffel で、おかしくなるか…。文脈的に…

SELF や Io の情報をググるには、

self や io では当然駄目なので、selflanguage とか iolanguage とかすると、ある程度(検索ヒットを意識した言及ページを)拾うことができます。SELF についてはさらに、_AddSlots: というプリミティブメソッドをよく使うので、これをキーにする("_addslot…

擬変数

self、super、thisContext、あるいは、メソッドのパラメータ変数やブロックのブロック変数が擬変数(変数のように使えるが、ユーザーが任意のオブジェクトを代入できない。つまり代入できない)であることは、 誰でもある程度、直感で理解できるものですが、…

純粋“オブジェクト指向”言語。ただしこの場合“オブジェクト指向”は (ry

OOP

ある意味“別格”の、つまり、メッセージ指向というパラダイムの有効性を検証するため(だけ)に作られた Smalltalk システムにおける Smalltalk 言語を除けば、個人的には、純粋オブジェクト指向言語と名乗ってよい言語は SELF くらいしか思い付きません。それ…

空だろうがなんだろうが

OOP

文字列は文字列であって、偽か真か以前に、真偽値 にすらなりようがない のように扱えることにそもそも違和感があり…と思うのは私だけでしょうか?w ま、Ruby の条件分岐はオブジェクト指向たることをハナから放棄しており(なお、ここでの“オブジェクト指…