2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧

Smalltalk-76 とアルト・エミュレータ(ContrAlto)でマンデルブロ集合

最後はやっぱりアルト実機に対抗(?)して、アルト・エミュレーターの ContrAlto で動く Smalltalk-76 で書いたマンデルブロ集合描画で締めくくりたい…と思ったのですが、想像以上に遅くてけっこう大変でした。^^; Smalltalk-76 を動作させるにあたり こちら …

Squeak Smalltalk でマンデルブロ集合 番外編(Squeak Etoys 毛玉版)

Squeak Etoys に組み込みの id:squeakerさんの毛玉(Kedama)を使って書いてみました。基本的に その3 などでやっているように実部と虚部に分けて計算する実装の移植です。毛玉は、端的に言うと LOGO の後継の StarLogo の流れを汲む並行処理版タートルグラ…

Squeak Smalltalk でマンデルブロ集合 その3(1トゥート版)

マストドンでは1トゥートが 500文字までで、そのインスタンスのひとつの Qiitadon ではコードブロックを指定できることから、短めのプログラムならシンタックスハイライトを使ってトゥートすることが可能です。id:squeakerさんが提示された配列を積算する方…

Squeak Smalltalk でマンデルブロ集合 その2(id:squeakerさん版)

コメントでいただいた id:squeakerさんのコードに僭越ながら少し手を入れたものを。FlaotArray>>#*= とか知らなくてなんじゃこれ?!となったのは内緒です。^^; Float nan や Float infinity の振る舞いを利用するのは面白いですね。 | size half zREs zIMs …

Squeak Smalltalk でマンデルブロ集合

こちらの件のレストアしたアルト実機で BCPL で記述したマンデルブロ集合を実行してみたら1時間かかったという話を読んでいて、そういえば自分でマンデルブロ集合を描いてみたことがなかったなぁ…と気付いたのでさっそく書いてみました。本当は、かなり以前…