2007-11-01から1ヶ月間の記事一覧

x == x + 1 なる x

x == x + 1 - ellaneous 経由で、さらに http://d.hatena.ne.jp/nishiohirokazu/20071129/1196348472、n == n + 1 - 西尾泰和のはてなダイアリー を経て知った、2007-11-25 - プログラミング日記 より。 大きな数の精度を超えた小さな数を足しても変化は感知…

Java の「インターフェイス」という機能の元ネタ

具体的な言語処理系というわけではありませんが、おそらくこれが元ネタだろうというアイデアが記された論文は見つかりました。もっともゴスリングが Java や Oak(Java の前身…というか初期バージョンそのもの。変わったのは名前だけなので)について書いた…

Implementation Patterns と Smalltalk Best Practice Patterns の類似・相違項目一覧

「Implementation Patterns - Kent Beck」 「ケント・ベックのSmalltalkベストプラクティス・パターン―シンプル・デザインへの宝石集」 Implementation … と SBPP とで共通・類似の内容の項目には「●」、Implementation … で新しく追加された項目には「△」、…

Ruby on Rails vs Smalltalk Seaside をお手軽にムービーで鑑賞

OOP

Smalltalk Tidbits, Industry Rants - Seaside and Rails Comparison Rails と Seaside でそれぞれ "Hello World!" Web アプリを作った(Ruby on Rails は出来合いのものを使用?)あと、バグを仕込んでわざとエラーを起こさせ、簡単なデバッグ作業を比較し…

RubyTraits-0.2 であそぶ

Matzにっき 経由で、RubyForge: RubyTraits 。 Traits というのは、 Black、Schärli らにより 2002 年頃に提唱され、Squeak Smalltalk を使って実験的な実装が行なわれていた新しい多重継承機構やそのためのエンティティ(trait)のことです。Squeak Smallta…