2006-05-01から1ヶ月間の記事一覧

シェパード音階を Squeak の Smalltalk で

rubyco(るびこ)の日記 - Rubyで作る無限音階 経由で、PB memo - [Ruby][音楽]Shepard Tone に、触発されて。マルチメディアなら Squeak!ということでもないのですが(むしろ、マルチメディアはおろか、サウンド関係すらほとんど遊んだことがない…汗)、ま…

二次元配列の要素を縦方向に足す

技術メモ帳 - 二次元配列を列方向に処理 で、まず読み込みは素直にしておいて、得られた配列が、 ary = [[1,2,3],[4,5,6],[7,8,9]]だったとして、さあ、そこからどうするか…というのを考えてみました。Ruby には transpose というのがあるので、これを使うの…

…ect:(Smalltalk ではコロンも忘れないでねw)メソッドたち

なにやら、ここ一両日、コレクションブロックメソッドがらみでアクセスをいただくようになったのは、“るびま”こと、Rubyist Magazine 最新号の Rubyist Hotlinks 【第 14 回】 角谷信太郎さん のコーナーで、なかば恒例となっている map 派、collect 派の話…

メソッドが定義されているクラスを探す

404 Blog Not Found:perl - UNIVERSAL::which 経由で、どのクラスで定義されたメソッドなのか - にぽたん研究所 を読んでいて、Smalltalk でも、あるメソッドを起動できることは分かっているのだけれど、それがどのクラスに定義されているのか分からない…と…

起動すべきメソッドが見つからないメッセージに対処する

id:rubyco さん経由で。小飼さんの 404 Blog Not Found:Perl Monger の質問 - AUTOLOADって他でどうやるの? を受けて。shiro さんがコメント欄で示唆されているように、Smalltalk や、その影響を強く受けている Ruby などではおなじみの手法ですね。 定義(…

メソッド定義にリテラルを含む際の注意

結城浩のSICP日記 - クイズ とそれへの shiro さんのコメントを読んでいて、Squeak や VisualWorks の Smalltalk でも似たようなことがあるな…と思いました。 後述の VisualWorks の場合とは異なり、Squeak の Smalltalk では、リテラルの書き換えも自由に行…

Mac のメニューバーの正体

GUI

リファラによると、「メニューバーの正体」という検索で訪れてくださった方がおられたようですので…。 “正体”が何を意図するのか分かりませんでしたが、Mac の前身である Lisa のプロトタイプで、画面トップにメニューバーが設けられるまでの経緯は、以前も…

Squeak の Smalltalk での Complex チェック

404 Blog Not Found:%w(Complex Number).reverse を受けて、お呼びでないとは理解しつつも、しかし、どんな振る舞いをするか確認のために。 Float pi " => 3.141592653589793 "Float e " => 2.718281828459045 "Float e raisedTo: (Float pi i) " => エラー …

Croquet SDK 1.0 beta Tips

Croquet で遊んだり、人前でデモをするときに知っておくとうれしい、全画面表示モードへの移行とその解除のための操作、および、関連クラスに定義された #keyStroke: メソッドのコードをつらつらと眺めていて分かったこと(3Dオブジェクトが受け付けるキー…